

SIMロック解除機種対象機種かを確認
SIM解除には、SIMロック解除できる機種か確認が必要です。
対象機種で分割購入しされた機種に関しては購入してから100日以上経過していないとSIMロックの解除はできません。
一括購入の場合は即日でSIM解除出来ます。
SIMロック対象機種
- iPhoneの場合はiPhone6s以降の発売の機種(iPhone6s は2015年9月25日に発売)
- XperiaはXperia Z4以降の発売の機種(2015年6月10日発売)
- GalaxyはGalaxy S6以降の発売の機種(2015年04月08日発売)

auショップに来店
中古端末販売店で購入した携帯端末や知人・友人等から譲り受けた携帯端末の場合にはauショップに来店する必要があります(手数料税抜3,000円)

自分でSIMロック解除
自分でauや代理店などで正式ルートで購入した端末はSTEP1の条件をクリアしていれば、オンラインでSIMロック解除は出来ます。
まずは、対象のau携帯端末から「my au(https://www.au.com/my-au/)」にアクセスしてログインします。
※my auにログイン出来ない場合はこちらをご参照ください。




下にスライドさせて


「MNPご予約」
をタップ


「その他(キャンペーン等)」
をタップ


SIMカードに関する案内をタップ

下にスライドして



「SIMロック解除のお手続きはこちら」
をタップ


下にスライドして「SIMロック解除のお手続き」をタップ




[1]をタップしてチェックを入れたら
下にスライドして
「次へ」
をタップ


「解除の理由」等を選択・入力したら下へスライド
最後に「この内容で申し込む」
をタップ


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。